top of page

アリミノメン

暖かくなってきましたね 今日はスカルプ系プロダクトの紹介 こちらの商品は、柑橘系のoilで頭皮の古い角質を浮きあげる商品です さっぱりとした頭皮 頭皮の嫌な匂いを防ぎます 特に男性特有な匂いに効果的 女性にもお勧めです 気になる方は是非スタッフへ声をかけてください試せます...

ナノアミノプレミアムACオイル

だいぶ春な感じがしてきました 春と言えば紫外線 しっかり髪の毛お肌予防してくださいね イメージは傷口に太陽の光を浴びさせている感じです 髪にも紫外線予防出来る商品も出てきています 是非お勧めです 髪質改善にも効果的なナノアミノプレミアムACオイル リピート率No1 パサツキ...

N.ポリッシュオイル

coolな印象で人気のスタイル ショートボブ 頭のシルエットをとても良くみせてくれます ヌーディーな質感で大人ぽくするのが、このスタイルのポイント スタイリングはN.ポリッシュオイル 春ですね

N.ポリッシュオイル

春への準備 毛先に動きのあるボブヘア インナーにインディゴグレイをプラス 青みがかったカラーは 黄色みを押さえる効果があります 仕上げはN.で

お知らせ

何時もnice hair design worksをご利用くださいましてありがとうございます 来週のスケジュール2/21から2/19 23日天皇誕生祝日の為 21日 22日月曜日火曜日を定休とさせて頂きます 23日祝日はスタッフ全員出ていますのでお待ちしています 24日...

暖色カラーから寒色カラーへ

とても優しい柔らかい印象の暖色カラー(ピンクベージュブラウン) 寒色カラーへ色チェンジ どうしても赤色が残りやすい方には 表面とアウトラインにハイライトを入れてベースの赤色を飛ばします 表面2枚 アウトライン サイド1枚 バッグ1枚 下の画像の様に黄色まで明るさを上げます...

ポイントウイッグ

最近のポイントウイッグはとてもコストもおさえられていて、とても馴染むよう作られています 上の写真は無し下は有りです ほんのりトップに遊びが有るのがわかります ボリュームもカバー出来るのですが、白髪が出てきてしまった分け目もカバー出来る万能ウイッグです...

ベーストリートメント

ロングや・セミロング 軟毛でペタっとなりがちの方にお勧めのスタイリング剤 ナノアミノプレミアムACオイル 雨や湿度から守る(コーティング) 出来るトリートメオイルです このオイルはベーストリートメントとしても使え インバス アウトバス スタイリング...

ニューウェイジャパンナノPREMIUM

ナノプレミアムシャンプートリートメントをお使いになられているお客様(紹介して頂いたお客様) 髪の毛のコンディションが本当に改善されて良かったですね キラキラモチモチの髪の毛です

カラーリングの暖色 寒色

画像上の写真は暖かみのある暖色系 優しい印象 艶髪な印象 下の画像は寒色 軽くcoolな印象になってますね どちらも長所があります 暖色系寒色もディープな艶感のある色味からシャーベットカラーくすませる色味まであります 暖色系 ボルドーからピンクベージュなど 寒色系...

錯覚

上の写真はカラーリングをする前の状態です 根元のが白髪が目立ち始めています 今回は錯覚がテーマなので、色で何が起きるかを書いて行きたいと思います 下の画像は染め終わった状態です 柔らかいベージュカラーになっています 下の画像で解説 左の画像 右の画像も白髪を染めていません...

外内外内巻き

Instagramで反響のあった動画です 見事に変身 動きのあるスタイルへ

カラーリングの明度と色味

カラーリングをする時に明るさと色味を聞かれる時があります 美容師さんは明度の事をレベルで表現します 一般的な日本人の黒髪は4レベルから5レベルと言われています 金髪は13レベル以上 航空関係のお仕事をされている方のは6,5レベルまでなんて規則もあるみたいです それと色味...

インナーカラー

立体感を演出するインナーカラー 入れ方は人それぞれ 表面は極細に 裾には太めと細めをMIX ブリーチで色素を抜くので、黄色みが出てしまいます 脱いたカラーの上にラベンダー形グレイカラーをかぶせて黄ばみを消します 染めて赤みが気になる方にお勧め...

ブースター(導入剤)

今お使いのトリートメント効果出てますか? ブースターと言う商品は、キューティクルをやわらげて、受け入れをしてくれて更に定着させる効果があります お困りの方是非使ってみてください 確実に変化がわかります こちらはシャンプー 〜ブースター ケラコラ...

大人気のキトフィルム

枝毛、パサツキ オールマイティーの活躍をみせるキトフィルム 成分の中にキトサンと言う物が入っていてキューティクルを閉める力を持っています まとまらない 髪がごわつくなどの悩みがある方にお勧めです トリートメントなどの最後に使用して頂くとより効果的です...

インナーカラー

アクセントを加えて髪の表情をかえる技法です ハイライトで放射線状に入れたり 襟足のみ入れたり 太さ細さを強弱して入れて立体感を演出します プロショップならではのカラーリングですね 詳しくはスタッフまで

定休日

本日1/18日火曜日は定休日になります ご予約はLINEがつながります 明日、水曜日は通常営業しております お待ちしていますm(_ _;)m

酸熱トリートメント

髪のくせをコントロールできる新たな技術 髪のタンパク質同士は、それぞれ結合しています。この結合の形状によって、その人の髪の質やクセの形状が決まります。酸熱トリートメントをすることで、それぞれの髪の結合よりも、より強い結合を一時的に作ることで髪質をコントロールすることができ...

コンディションニング剤とスタイリング剤

スタイリングに使うプロダクトとコンディションニングで使うプロダクトの違いって オイルタイプやエマジョンタイプが良くみかけます 入っている成分が全く違います 最近流行りのヌーディー質感で使うオイルスタイリング剤しっとりペタンコヘアーが実現可能です...

ブログ: Blog2

予約電話 0364279592

東京都港区南青山5-16-3 メゾン青南202

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
bottom of page